クリスマスが近づく12月に日本の各地で行われる「クリスマスマーケット」。
大阪でも梅田などで行われていますが、実は2023年から天王寺にある「てんしば」でもクリスマスマーケット「クリスマスマーケットin大阪 てんしば」が開催されていることをご存じでしょうか?
てんしばは天王寺駅近くの天王寺公園にある芝地のことで、天王寺動物園の近くでカフェレストランや子どもの遊び場(有料)などさまざまな施設が併設されているエントランスエリアです。
2025年は2024年と同じく、11月下旬から12月25日のクリスマス当日まで開催されます!

画像:クリスマスマーケットin大阪 てんしば公式サイトより引用
今年も家族やカップル・お友達同士などたくさんの人が訪れて賑わうこと間違いなしのイベントです♪
今回この記事では、そんな注目度大のてんしばクリスマスマーケット2025の最寄り駅や駐車場の有無・場所といったアクセス、提供されるフード・ドリンクなどのメニューのラインナップや支払い方法など、気になる点についてまとめてお送りしていきたいと思います!
天王寺クリスマスマーケット2025の開催日程/犬の同伴は?
開催日程:2025年11月28日(金)11:00~12月25日(木)21:00※L.O20:30



雨天決行、荒天中止です。
中止の場合は公式Xでお知らせします。
犬も連れていける?
天王寺クリスマスマーケット2024公式サイト内「よくある質問」によると、犬を連れて行けるのはテント内のみ、その際も顔が出ないタイプのキャリーバッグなどに入れてくるなどの対応が必須。
また、テント以外の場所ではリードの装着が必須で、芝生エリアにペットを連れて行くのは不可ということでした。
上記の情報は2024の情報で、2025の情報はまだ不明です(判明次第追記します)。
⇩⇩天王寺クリスマスマーケット2025公式サイトのリンクはこちら⇩⇩
てんしばの駐車場の場所はどこ?
てんしばの敷地内には専用駐車場・駐輪場はありません



茶臼山史跡の近くに70台完備のPat天王寺区茶臼山駐車場があります。
てんしばを利用する際は、そちらの利用を推奨されています
■Pat天王寺区茶臼山駐車場の駐車料金
月〜金 | 8:00〜20:00 | 20分/300円 |
20:00〜8:00 | 60分/100円 | |
※当日24時まで最大料金1,500円 | ||
土・日・祝 | 8:00〜20:00 | 15分/300円 |
20:00〜8:00 | 60分/100円 | |
※当日24時まで最大料金2,500円 |
※最大料金は繰り返し加算されます。
■Pat天王寺区茶臼山駐車場の場所
〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1
⇩⇩天王寺クリスマスマーケット2025公式サイトのリンクはこちら⇩⇩
最寄り駅からクリスマスマーケット会場への行き方
電車を利用する際の最寄り駅とてんしばへの大まかなアクセス方法は以下となっています⇩⇩
- Osaka Metro谷町線「天王寺」駅:南西改札または南東改札を出た先階段を上がって21番出口を出てすぐ。
- Osaka Metro御堂筋線「天王寺」駅:西改札を出て5番出口を出て階段を上がりJR陸橋を渡った先。
- JR「天王寺」駅:中央出口改札口を出て、公園口を出て地下道に入り21番出口を出てすぐ。
- 近鉄「大阪阿部野橋」駅:西改札口を出て、7番「天王寺口」から歩道橋に上がって、円形の歩道橋の北西側階段を降りてJR陸橋を渡った先。
- 阪堺上町線「天王寺駅前」駅:改札口を出て、階段を上がった先の円形の歩道橋の北西側階段を降りてJR陸橋を渡った先。



各駅からてんしばへの詳しい行き方は、てんしばの公式サイトに掲載されています。
⇩⇩てんしば公式サイト内のアクセス情報が記載されているページのリンクはこちら⇩⇩
⇩⇩天王寺クリスマスマーケット2025公式サイトのリンクはこちら⇩⇩
フードなどの料金の支払い方法は?



2024公式サイトの「よくある質問」では、、クリスマスマーケット内の全店舗にて現金支払いが可能で、一部の店舗ではキャッシュレス決済、クレジットカード決済が使用できました。
2025の支払い方法に関する情報はまだ不明なので、判明次第追記します。
⇩⇩天王寺クリスマスマーケット2025公式サイトのリンクはこちら⇩⇩
天王寺クリスマスマーケット2025のフード・ドリンクメニュー
⇩⇩天王寺クリスマスマーケット2025公式サイトのリンクはこちら⇩⇩
最後に
今回は、大阪天王寺のてんしばで11/29~12/25まで開催されるクリスマスマーケットに関する情報をご紹介してきました。
専用駐車場・駐輪場はなく推奨されているのは茶臼山史跡の近くにあるPat天王寺区茶臼山駐車場で、各最寄駅から会場までの行き方はてんしば公式サイトでご覧いただけます。
会場内の飲食物などの支払い方法は2024年では主に現金で、一部店舗でキャッシュレス決済、クレジットカード決済が使用可能です。
2024年の情報では犬を連れて行けるのはテント内のみで、顔が出ないタイプのキャリーバッグなどに入れてくること。
テント以外はリードを必ず装着、てんしばの芝生エリアにもペットを入れることは不可、周囲の方への配慮を忘れずに!
クリスマス当日までの約1ヶ月間開催されるクリスマスマーケット、ぜひお楽しみくださいね!



ご訪問ありがとうございました♪
コメント