ちいかわファン必見の新作くじ「一番くじ ちいかわ ~なんかほっこり ちいかわの湯~」が、いよいよ登場します!

温泉をテーマにした癒し系デザインで、かわいいアイテムが勢ぞろい。
発売日や取扱店舗、ダブルチャンスキャンペーンの詳細までしっかりチェックしておきましょう。
この記事で分かること!
- 発売日・販売場所・オンライン購入の違い
- 賞品ラインナップ
- ロット買いや再販に関するお得情報
A賞~ラストワン賞まで一覧!注目の賞品を一挙紹介


温泉をテーマにした今回の「一番くじ ちいかわ」は、見ているだけで癒されるフィギュアや実用的なグッズが勢ぞろい。
ここからは各賞品を順番にご紹介します。
A賞:ほっこり銭湯小物入れフィギュア


- 全1種/サイズ:約16cm
銭湯でのんびり過ごす、ちいかわ・ハチワレ・うさぎの姿をそのまま形にしたフィギュアです。
見て楽しむだけでなく、引き出し部分にはアクセサリーや小物を収納できる実用性も兼ね備えています。
お部屋に飾るだけで“ほっこり気分”を味わえるアイテムです。
B賞:いらっしゃいませ★番台フィギュア


- 全1種/サイズ:約9cm
番台に座るちいかわとハチワレが、お風呂に訪れる人を出迎えてくれるフィギュア。
小物入れとしてペンなどを収納できるスペースがあり、札を回すと「営業中」と「お休み」を切り替えられる遊び心も魅力です。
C賞:ぷはぁ~!湯あがりフィギュア


- 全1種/サイズ:約10cm
お風呂上がりに、うさぎとくりまんじゅうが乾杯しているシーンを再現。
ドリンクボックスはフタが開き、小物を収納することもできます。うさぎとくりまんじゅうはそれぞれ独立して飾れるので、自由なアレンジが楽しめます。
D賞:かわいい?洗い場フィギュア


- 全1種/サイズ:約9cm
モモンガと古本屋が洗い場にいる様子をフィギュア化。ミラー越しにモモンガと視線が合うユニークな仕掛けがポイントです。横には小さな桶があり、ピアスなどの細かい小物を収納できます。
E賞:湯あがりグラス


- 全4種(選べる)/サイズ:グラス 約8cm、牛乳瓶 約14cm
牛乳瓶タイプ2種とグラスタイプ2種から選べる全4種類。お風呂上がりに牛乳をゴクッと飲みたくなるような、かわいさ満点のデザインです。
F賞:銭湯ラバーチャームコレクション


- 全8種(選べる)/サイズ:約6cm
ぷっくりとした半立体仕様で、丸みを帯びたフォルムが特徴のラバーチャーム。銭湯のロッカーキーをイメージしたデザインと、テーマアートが描かれたかわいい全8種がラインナップ。
G賞:ステーショナリー


- 全5種(選べる)
付箋やメモ帳、クリアファイル、チケットホルダーなど、普段使いに便利なアイテムが揃っています。さらに、ステッカーやエンボス加工入りのメッセージカードも付属。デザイン違いで集めたくなる魅力的なラインナップです。
H賞:ファブリックコレクション


- 全6種(選べる)/サイズ:巾着 約22cm、タオル類 約25〜60cm
巾着2種・ジャガードタオル2種・ふわふわタオル1種・フェイスタオル1種の全6種。実用性がありながら、ちいかわの可愛いイラストを楽しめるアイテムが揃っています。
ラストワン賞:一緒にほっこり♪湯あがりクッション


- サイズ:約60cm
ちいかわ・ハチワレ・うさぎと一緒に、湯上がり気分でのんびりできるビッグサイズのクッション。最後の1枚を引いた人だけが手に入れられる特別なアイテムです。
どこで買う?店舗販売店とオンライン販売スケジュールを紹介


ちいかわ1番くじ第4弾は、セブン‐イレブンやイトーヨーカドーの店舗で購入できます。
さらに、一番くじONLINEでも販売されるため、店舗に行けない人でもチャンスがあります。
自分のライフスタイルに合わせて、ベストな購入方法を選びましょう。
発売日・販売スケジュール
店頭・オンラインそれぞれの販売スケジュールは以下です。
- 店頭販売開始日:2025年9月19日(金)より順次発売予定
※セブン‐イレブンのみ一部店舗では発売日が異なり、2025年9月20日(土)または21日(日)以降となる場合があります。
- オンライン販売開始日:2025年9月19日(金)11:00~ 一番くじONLINEにて販売予定リスト
価格
1回750円(税込/税率10%込)
気軽に挑戦できる価格ながら、かわいく実用的なアイテムが揃っています。
取扱店舗
全国の主要コンビニ・ショッピング施設などで展開されます。
- セブン‐イレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
- イトーヨーカドー
- ゆめタウン
- ちいかわらんど
- 一番くじONLINE
※店舗により取り扱いがない場合や発売時期が異なる場合があります。
※なくなり次第終了となりますのでご注意ください。
ダブルチャンスキャンペーン



応募期間:発売日~2025年12月末日まで
くじ券に記載のIDで応募すると、特別アイテムが当たるチャンスも!
ダブルチャンスのアイテムは、【ほっこり銭湯小物入れフィギュア】です。(1,000名様分)
注意事項
店舗の事情により販売が中止になる場合があります。
掲載されている商品画像と実際の商品が異なる場合があります。
内容は予告なく変更される場合があります。
店舗への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
ロット買い完全マニュアル|予約・価格・注意点まとめ


ちいかわ1番くじは人気が高く、発売日当日に完売する店舗がほとんどです。
「全賞品を確実に手に入れたい!」という人にとって、ロット買いは現実的な選択肢になります。
ここでは、セブンイレブンでのロット予約の可否や、注意点について詳しく解説するのでご覧ください。
ロット買いの基本:いくらで買える?どこで買える?
ロット買いとは、1番くじの全セットをまとめて購入する方法です。
すべての賞品とラストワン賞が確実に手に入るため、コレクターに人気があります。
今回のちいかわくじ第4弾では、1ロットあたり約66本と見られています。
- 販売価格:1回800円(税込)
- 1ロット:約66本(推定)
- 総額:約52,800円(税込)
- ラストワン賞も自動的に含まれる
- 店頭での事前予約が必要(店舗判断)
公式サイトではロット販売についての案内はありませんが、実際には一部のセブンイレブンで予約を受け付けている場合があります。
店舗によって対応が異なるため、希望する人は直接問い合わせて確認しましょう。
以下はロット買いの予約をするためのステップです。
- 近所のセブンイレブンに直接行く
- 「ちいかわくじのロット予約できますか?」と聞く
- OKなら予約用紙記入+支払い相談
- NGでも複数店舗をまわる
- X(旧Twitter)などで実績を調べる
支払い方法は現金前払い・納品時払いなど、店舗によって異なる場合があります。
また、購入したロットは発売日前日の深夜~当日の朝に受け渡されるケースが多いです。
確実に手に入れたい場合は、事前に複数のセブンをまわって交渉しておきましょう。
トラブル回避!SNS・フリマで買う前に知るべきこと
ロット買いは、SNSやフリマアプリで購入することも可能です。
しかし、個人取引にはリスクがあり、特に未開封と書かれていても中身に不備があるケースも見られます。
- ラストワン賞が抜かれている
- くじ本数が少ない
- 写真と中身が一致しない
- 定価の1.5倍以上で転売されている
- 発送されない・詐欺被害の可能性
たとえば、メルカリやラクマでは「未開封フルロット」と書かれていても、確認が取れないことが多いです。
購入する際は、販売者の評価や過去の取引履歴をよく確認してください。
また、フリマサイトの規約に違反しているケースもあるので注意が必要です。
ロット買いは大きな出費ですが、そのぶんの満足度と達成感も大きいものです。



セブンでロット予約できたら安心感すごいよね。推し全部そろったら幸せすぎる!
売り切れ後は?再販・在庫復活の可能性と狙い目


ちいかわ1番くじは毎回大人気で、発売当日に完売する店舗が続出します。
初日から入荷を待つ列ができているセブンイレブンが多く見られました。
では、もし売り切れてしまった場合、再販はあるのでしょうか?
ここでは、再入荷の可能性や、見逃さずに購入チャンスをつかむ方法を紹介します。
再販されやすい店舗の傾向と過去実績
公式では「再販の予定なし」と記載されていますが、過去の事例を見ると、一部店舗で再入荷されたケースがあります。
特に可能性が高いのは、セブンイレブンの大型店や住宅街エリアの店舗です。
また、初日完売しなかった店舗が追加発注で再販売することもあります。
- 大型のセブンイレブン(駅前や病院隣接)
- 子ども連れの多い住宅街の店舗
- 初日完売しなかった店舗
- 再販実績のあるTSUTAYA・アニメイト
- イトーヨーカドー内の直営売場
過去には、ちいかわ第2弾がセブンで週をまたいで再入荷された例もあります。
ただし、全店舗共通ではないため、あくまで店舗ごとの判断に委ねられています。



「◯日後にまた来てください」と案内してくれる店舗もあるので、店員さんに声をかけてみるのもおすすめです。
見逃さないためのチェック方法・通知設定
再販を確実にキャッチするには、複数の情報源を使うことがポイントです。
特にセブンイレブンや一番くじONLINEの公式情報と、SNSのリアルタイム投稿が頼りになります。
- セブンイレブン公式アプリの通知
- 一番くじ公式X(旧Twitter)アカウント
- Googleで「ちいかわ くじ セブン 再販」検索
- 近所のセブンに直接確認
- 在庫速報アプリ(例:スニーカーダンク等)
X(旧Twitter)では「#ちいかわ一番くじ」で検索すると、目撃情報がリアルタイムで流れています。
また、公式サイトや一番くじONLINEでも、在庫状況が更新されることがあります。
見逃さないためには、毎日数分だけでも情報を確認するのがコツです。



公式で「再販なし」って書いてあっても、実際には追加されたことあるよね。希望は捨てないで!
まとめ


「一番くじ ちいかわ ~なんかほっこり ちいかわの湯~」は、温泉をテーマにした癒し満載のラインナップが揃う注目のくじです。
発売日は 2025年9月19日(金)、セブンイレブンでは一部店舗で20日(土)や21日(日)スタートになる点にご注意を!
人気の一番くじは早期完売することも多いため、取り扱い店舗やオンライン販売のタイミングを事前にチェックして、ぜひお気に入りアイテムを手に入れてくださいね。
ご訪問ありがとうございました。
コメント