ドバイチョコは日本のどこで買える?業務スーパー・カルディ・ドンキなど販売店舗を調査!

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
  • URLをコピーしました!

※5/19成城石井販売情報更新

韓国のASMRを発端に、SNSを中心にバズっているドバイチョコレート。

日本でも人気に火が付いていますが、そもそもドバイチョコレートとはアラブ首長国連邦の首都・ドバイにあるFix Dessert Chocolatier(フィックスデザートショコラティエ)社で製造された、カダイフという麺のような食材とピスタチオのスプレッドを包み込んだチョコレートバー「Can’t Get Knafeh of It」のことを指します。

このチョコレートは入手困難なことでも知られていますが、果たして日本でドバイチョコレートが買えるお店はあるのか?

業務スーパーやカルディなどといった、輸入お菓子が販売されているお店でドバイチョコは買えるのかどうか、SNSを中心に独自に調べました。

楽天などの通販でもドバイチョコは売られているので、参考にしてみてください⇩⇩

目次

ドバイチョコが買える店舗はどこ?

画像:JIGEUMより引用

2024年12月以降、日本全国のお店でドバイチョコを見掛ける機会が増えたという情報がありますが、実際にどこのお店で売られているのでしょうか?

カルディやPLAZA、業務スーパー、ドンキホーテなど輸入食品を取り扱っているお店などでドバイチョコが売られているのか調べました。

調べた結果ですが、ドンキホーテ・カルディ・成城石井・イオンでは韓国製が、PLAZAではトルコ製の「ドバイスタイルチョコレート」が販売されていることが分かりました。